なかなか治らない口内炎の治し方と原因てこんなにあった!

お悩み系
口内炎治し方

スポンサードリンク

アナタは、「口内炎」が治らずに悩んだ経験はありますか?ただ、口の中にプツっとできただけなのに、しゃべるのにも、食べるのにも邪魔でとても不愉快ですよね。

 

あるアンケートによると、成人の80%もの方が「口内炎」を経験しているそうです。しかも「口内炎」が同じ場所に何度もできると、その部分の細胞がガン化してしまう可能性もあるという報告も。

 

放っておくと怖い「口内炎」。しっかりと、対処法や予防法を知っておきましょう。

 

いた〜い「口内炎」はなぜできるの?

「口内炎」ってどんな病気?

とても不快な「口内炎」。実は、なりやすい人となりにくい人がいるんです。口の中で起こる炎症をまとめて「口内炎」と呼んでいますが、どのような場所にできやすいのでしょうか?。

  • 頬の裏側
  • 唇の裏側
  • 舌全体
  • のど

など、口の中のあらゆる場所がターゲットになっています。そして、「口内炎」のいちばんの原因と考えられているのは免疫力の低下です。

 

免疫力が低下する原因って?

免疫力を下げる要因には、次のようなものがあります。

★毎日ストレスを感じている
★疲れをため込みすぎる
★睡眠不足が続いている
★偏った食事
★全く運動をしない

など原因は、実に様々。しかも、「口内炎」にかかりやすい人は、1つではなく、何種類もの原因が重なり合っていることがほとんどと言っていいでしょう。

 

スポンサードリンク

 

口内炎の種類と原因を教えて!

「口内炎」の症状にはどんなものがあるの?

 

  • プチっと丸い潰瘍(アフタという)ができる
  • 唇の裏に水泡ができる
  • 頬の内側の粘膜がただれる
  • 口の中全体に白い苔のような物ができる

 

など、人によって症状・場所も様々ですが、初期から痛みがあることは、共通しています。

 

「口内炎」は何種類もあるってホント?

「口内炎」は、原因によって、4種類に分けることができます。1つ1つ見ていきましょう。

 

アフタ性

いちばん患者が多い口内炎。口内のあらゆる場所にでき、再発を繰り返すことも多い。

 

  • 原因:ストレス/疲労/睡眠不足など免疫力の低下
  • かかりやすいヒト:10〜30代

 

ヘルペス性

ヘルペスウィルスの感染によるもの。成人者の70%が感染していると言われるが、発症するのはごくわずか。

風邪のような症状の後に現れ、舌や唇の裏に水泡ができるのが特徴。

 

  • 原因:抵抗力の低下によるヘルペスウィルスの感染
  • かかりやすいヒト:就学前の乳幼児

 

カンジダ性

ヒトに常在しているカンジダ菌の感染による。唾液が減少した時によく見られ、口内のあらゆる場所にできる

 

  • 原因:カンジダ菌の感染
  • かかりやすいヒト:高齢者、糖尿/腎臓疾患者

 

外傷性

口の中を噛んだり、火傷をしたときにできる外傷性の口内炎。口内の傷に、細菌やウィルスが繁殖して起こり、舌や頬の裏側に出来やすい。

 

  • 原因:口内の外的刺激による、細菌やウィルスの感染。
  • かかりやすいヒト:子ども、高齢者

 

「口内炎」と言っても、原因も症状も実に様々なんですね。アナタを苦しめた原因は見つかりましたか?出来てしまったら、早く治したいですよね。

どうすれば良いんでしょうか?

 

 

早く治す方法をおしえて

「口内炎」には、生活習慣や食生活が大きく関係してきます。そこで、まずは生活習慣の改善がいちばんなのですが、大人にはなかなかできないことも多いですよね?

 

そこでお勧めしたいのが、“うがい”です。

 

「口内炎」がいくつもできてしまうと、ハミガキさえ痛くて嫌ですよね。でも“うがい”でしたら「口内炎」がいくつあろうと(多いのは嫌ですが・・)痛い思いをせずに、スムーズにできます。

 

“うがい”には、重要なポイントがいくつかありますので、よく読んで、覚えて下さいね。

 

「口内炎」が早く治る“うがい”の仕方

  1. イソジンなどのうがい薬や、マウスウォッシュを使う
  2. 20秒間、ブクブクうがいをする
  3. その後、20秒間のどのうがいをする
  4. 1日に4〜5回、時間を空けて行う

以上です。簡単だったでしょう?もちろん “うがい”に加えて、コーヒーや辛い物などの刺激物を摂らないなどの気遣いも必要ですよ。

 

「口内炎」は、ストレスや疲れなどを溜め込みすぎた身体からのSOSです。

早く治せるように、そして再発しないように、ぜひ今日から“うがい”を試してみてくださいね。

スポンサードリンク

 

タイトルとURLをコピーしました